こあらと旅

更新日: 2021.08.15

ぼくの旅の行き先やホテルは、どうやって決まる?

こんばんは、こあらです。
前回のブログで、ぼくのセブンルールを紹介したのですが、その1が「月に1度は旅に出る」でした。


まだ読んでない方は、良ければこちらを先にどうぞ。

前回のブログを書いた4日後のお昼休み、ぼくは旅行会社にいました。
会社へと戻るぼくのカバンの中には、翌日のバスのチケットが入っていました。

11月23日が祝日のため、3連休だと気づいたのは、その前日のこと。
その日の朝は、まだ旅に出ることすら決めていませんでした。

さて、旅に出たがりのぼくは、いつもどうやって旅を計画しているのでしょうか?
今回は、ぼくの旅の決め方と旅をするのによく使うサイトなんかを紹介してみたいと思います。

それでは、今日もこあらんど、始まるよー!

目次

旅の行き先って、どうやって決める?〜空の旅編

みなさんは、旅行先ってどうやって決めてますか?

連休に合わせて、行きたいところを考えるというのが、一番多いのかな。
もしくは行きたい場所が先にあって、それを前提に日程を決めることもあると思います。

でも、候補が特になかったり、反対に行きたいところがありすぎて困った時は、どうやって行き先を決めているのでしょう?

ベトナムに来てからのぼくは、3日以上の連休があると、とりあえず開いてみるサイトがあります。
使ってる人も多いと思うので、秘密兵器感はまるでないのですが、スカイスキャナーです。

スカイスキャナーのいいところは、行き先を入れずに検索できるところ!!
これがとっても便利なんです。

季節やタイミングによって、安く行ける場所ってちょっと変わったりするじゃないですか。
それをね、スカイスキャナーだと一発で調べられちゃうんです!
出発地と日程だけ入れて、目的地は「すべての場所」ってすると、安い順番にいろんな地域が出てくるんですけど、これが本当便利。

旅にはたくさん行きたいけど、お金持ちなわけではないのでね、貧乏バックパッカーのぼくには安いに越したことはないですから。

トランジットが必要な場所に行く時に、いろんな経路をまとめて見られるのもいいなって思います。
時間に余裕があれば、トランジット先で入国することで1ヶ所多く旅できちゃうので、直通で行ける場所でも、わざとトランジットを選ぶことも。
旅費は安くなるわ、旅先は増えるわで、まさに願ったり叶ったり!

ちなみに行く場所が先に決まってる時は、日付を選ばず、月全体を選択することで一番安い日程を探すことも出来ちゃいます。
帰国のタイミングを考えるときなんかは、こっちで検索して決めることが多いかな。

ってなんかスカイスキャナーの回し者みたいになりましたが、安心してください。
1円も、いや、1ドンももらってません(笑)

もうすぐやってくる年末年始は、台湾へ行くことにしたんですが、それもスカイスキャナーと相談して決めました。
最後の最後まで、ミャンマーと迷ったんだけどね。

スカイスキャナーの検索結果見ながら「今回はのんびりしたいから海かな」とか、「いろんなもの見て回りたいからこっちかな」とか、そうやってあれこれ妄想してるだけでも楽しいので、みなさんもぜひまずは妄想旅行してみてください!

旅の行き先って、どうやって決める?〜陸の旅編〜

旅に出るといっても、必ず飛行機に乗るわけじゃないですよね。

ぼくの前回の旅もバスでした。
日本でも安く移動できる夜行バスにはめちゃくちゃお世話になっていたので、ぼくにとっては、バスの旅ってすごく身近なもの。

しかもね、日本と違ってベトナムの長距離バスには、スリーピングバスっていうもともと席がベッドみたいになっているやつがあるんです。
それがとっても快適なので、機会があったらぜひ乗ってみてほしいです。

さてさて、バスを手配するのに、日本にいたときは、楽天トラベルとか、バス比較なびとかをよく使っていました。

ここベトナムにも、バス会社はたくさんあります。旅行会社も、街を歩けばそこらじゅうにあります。
そんな中で、安心、安全、ローコストで使いやすいのが、シンツーリスト

在住者には有名なので、何を今更って感じではあるんですが、実際に使ってみると、やっぱり楽なんですよね。
他もバス自体はよかったけど、バス乗り場までバンに乗っていって、そこからバスに乗り換えないといけないことがあったりしてちょっとめんどくさかったので、最近はひたすらシンツーリストです。

ホームページでスケジュールもチケットの値段も確認できるし、そのままオンラインで買えるし、行き先もたくさんあるし、バスチケットだけじゃなく現地ツアーもあって、とっても便利。

お隣のカンボジアまで行けたりしちゃうバスもあったりするんですよ!
日本だと陸路で別の国へ行くなんてないから、新鮮ですよね。
陸路での国境越え、来年こそやりたい!

そうそう、そのシンツーリストにね、こないだのお昼休みに突然向かいまして。
3日後以降のバスじゃないとオンラインで買えなかったので、窓口へね、行ったわけです。

お店の前に簡単な路線図と行き先の表みたいなのが看板になって置いてあるんですが、それを3秒くらい見て行き先を決めて、翌日のチケットを買って、会社へ戻るっていう。
我ながら相変わらずフットワーク軽いなー(笑)

行き先は山か海か悩んだ挙句、久しぶりに海のある街に決めました。って言っても、ベトナムって片側全部海なんだけど。
クリスマスイブに海なんて、生まれも育ちも北海道のぼくには、とっても新鮮なので今からとても楽しみです。

旅に出る時に持っていくもの

旅に出る時に、みなさんは何を持って行くのでしょう?

ぼくが持っていくものは、

・パスポート

・マネークリップ、現地通貨

・iPhone、イヤフォン、充電器、モバイルバッテリー

・着替え ※基本2日分まで
・部屋着 ※ドミトリー泊のとき

・タオル1枚

・ハンドタオル、ティッシュ、ウェットティッシュ

・歯ブラシ、歯磨き粉

・サングラス
・マスク

これが基本セットです。至って普通。

帽子も旅の必須アイテムだったんですが、ベトナムに引っ越してくる時に全部売ったり処分してしまったので、しっくりくるキャップを探し中です。
旅って移動も多くて寝癖ついたりするので、ごまかせるキャップは最高です!(笑)

基本的には着替えは2日分しか持っていきません。
ホテル泊の時は、自分でサッと手洗いして干してから出かけるし、ドミトリー泊のときは、洗濯機があるので問題なし。
なので、着替えは2日分あればOK!!

あ、そうそう。
寒いところに行く時は、アウターとスニーカーと靴下を追加します。

ぼくの住んでいるホーチミンはいつでもあったかいので、ひたすらサンダルしか履いてないんですよね。
なので、旅に出るときも、サンダルのままが基本。
移動中に足を休めるときにも脱いだり履いたりが楽だし、突然雨に降られて濡れてもOKだし、海にも行けるし、普段履き慣れてるから、旅先で15キロとか歩いたり走ったりしてもへっちゃらです。

行き先や日数によっては、Macbook airを持っていくこともあります。
Macを持って行く時でも、荷物は7Kg以内です。(LCCの手荷物制限がだいたい7Kg)

ぼく、日本にいた頃からずっとなんですけど、飛行機に乗るときも、ほとんど荷物を預けません。
海外だとロストバゲッジが心配なのもありますが、荷物出てくるのを待つのが好きじゃないんですよね。
飛行機降りたら、もうパッと動き出したい!

LCCだと荷物預けるとその分オプション料金かかりますしね。
そもそも預けるほどの荷物持ってないんですけど。
最近預けたのは、ベトナムに引っ越してくるときのスーツケースくらいです。

前にマレーシアに行った時に、飛行機で頭上の棚にバックパックをしまおうとしたら、ほとんどスペースがなかったんですよ。
でも、いつも通りバックパックの中身がスカスカだったので、二つ折りにして収納できました(笑)

先日のダラットには、ダラットワイン飲む気満々だったので、ワインオープナーにもなるキーホルダーを持って行きました。
2wayどころか15wayくらい使い道があって、ハサミやドライバーにもなるすぐれもの。
飛行機の時は引っかかりそうなので持っていかないんですが、バス移動だったので、ついね。
ドミトリーにワイン買って帰って、ちゃんと自分で開けておいしくいただきました。

宿泊先は、ホテル?ドミトリー?どう絞り込む?

旅に出る時、どこに泊まるかっていうのも悩むところですよね。

ぼくは、Agoda のヘビーユーザーなので、泊まるところはいつもAgodaで探します。
Booking.comとか、hotel.comとか、とかいろいろあるので、人によって見やすさ、使いやすさは違うと思うのだけど。

どのサイトを使っても、ホテルってすごいたくさんありますよね。

・金額
・立地
・条件検索

などで、ある程度まではすぐに絞り込めると思いますが、そこからどうやって決めていますか?

ぼくは料金が低い順に並べ直して、写真を見ながら決めるんですが、海外のホテルを探す時に必ずやることがあります。
それは、スコアだけじゃなく日本人のコメントを確認すること。

日本人の思うホテルのサービスとか清潔さって、求めるレベルの基準が高いと思うんですよね。
全体のスコアも高くて、海外の方々のコメントは絶賛の嵐なのに、日本人だけ辛辣なコメント書いてるときがあったりするので、それを必ずチェックします。
コメントは、Booking.comのほうが多いこともよくあるので、コメント確認するのにBooking.comも使ったりも。

特に安いホテルやドミトリーを選ぶ時には、かなり大事だと個人的には思っています。
ぼくはドミトリーでの出会いや交流が好きなのと、単純にコスパがいいので、ホテルじゃなくドミトリーを選ぶことも多いですが、今のところハズレなしです。

前回のダラットも、朝ごはん付きで1泊500円くらいのドミトリーに泊まったんですが、すごくよかった!
居合わせた皆さんと飲みに行ったりもして、とてもいい思い出ができました。

ちなみに、ぼくはトランスジェンダーでもあるので、ドミトリーを選ぶ時は男女ミックスのところにしています。
そうすれば、どっちに見えようが何にも気にしなくていいですから。

どうしてもどちらか選ばないといけないときは、女性専用です。フロントでパスポート出しますしね。
でも、よっぽど泊まる場所がないとき以外は、そういうところは選ばないですけど。

一人でゆっくりしたい時にはホテルに泊まることもあります。

あと、ビーチメインの時には、シャワー浴びる回数が多いので、ホテルです。
普段ドミトリーで安く済ませている分、そういう時はちょっとだけいいホテルにすることが多いです。

旅の日程はどれくらい決める?

修学旅行とか、ツアーとかだと日程があらかじめ決まっていますが、皆さんは旅に出る時、どれくらい計画していきますか?

ぼくはというと、ほぼノープランです。行き当たりばったり。
泊まるところと、絶対行きたいところややりたいことはピックアップしておいたりしますけど、そのくらい。
あとは旅先に着いてからの気分次第です。

旅の最中は、基本的に目覚ましもかけません。
それでもだいたい8時くらいには目が覚めて、動き出すことが多いかな。

だいたい1日15キロくらい歩き回るんですが、かなりの確率でどこの国を歩いていても中国人に中国語で話しかけられます(笑)
道を訊かれたり、写真撮ってって頼まれたり、しょっちゅうです。
中国語の練習になるからいいんですけど、なんであんなに高確率なのか不思議。

年末年始の台湾では、英語にも日本語にも頼らず、どれくらい中国語だけで行けるか試してみようと思っているので、それも楽しみ。
しかし、北京に住んでたのが10年以上前だなんてびっくり。時の流れは早いものですね。

そうそう、今回は台湾をぐるっと一周の旅なので、毎日場所を転々とするんです。
めいっぱい時間使うために、目覚ましくらいはかけようかなと思っています。

おわりに

さて今回は、先日友人にいつもどうやって旅してるの?って訊かれたので、旅について書いてみました。
特に変わったことをしてるつもりもないのですが、いかがでしたでしょうか。

皆さんのおすすめの旅先や、旅のお役立ちサイト、グッズなどありましたら、ぜひ教えてください!

それじゃまたね。

どうせ生きるなら楽しい方がいい!ぼくが日々を楽しく生きるために掲げているセブンルール。前のページ

2018年もあとわずか!やり残していることはない?「今年の◯◯は、今年のうちに!」次のページ

関連記事

  1. こあらと旅

    台湾一周、“環島”の旅!日数や費用はどのくらい?台湾鉄道の旅の記録

    あけましておめでとうございます、こあらです。今年も、こあらとKOA…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. こあらのいろいろ

    インスタで旅写真を毎日投稿したら、生活と体質が改善して語学力がUPした話。
  2. こあらのいろいろ

    こあらんど、リスタートの巻!
  3. こあらとベトナム

    ベトナム行きを決めたのは、まさかの出来事が理由だった?
  4. こあらのいろいろ

    ベトナム・ハノイ で暮らす旅人兼サラリーマンにも、ゆるっと2021年がやってきた…
  5. こあらと旅

    台湾一周、“環島”の旅!日数や費用はどのくらい?台湾鉄道の旅の記録
PAGE TOP